本記事では、アップロードしたファイルを社外ユーザーに公開する方法を紹介します。また、本記事で紹介する方法でファイル共有ができない場合、以下の3パターンが考えられます。
①ファイルボックスの基本設定で外部公開できないように設定されている
②ファイルボックスの権限設定で、自分に公開権限を与えられていない
③テナント全体で外部公開が不可になっている
①の場合、画像赤枠部分のファイルの外部公開設定が有効になっているかご確認ください。
②の場合、画像赤枠部分の公開権限が自分に与えられているかをご確認ください。
①②の設定を見直しても外部にファイル公開できない場合は、③の可能性があります。その場合は、自社のKnowledge Suite+の管理者にお問い合わせください。
また、①②の場合はファイルボックスの設定を編集する必要があります。その場合は下記の記事をご参照ください。
それでは、ファイルの外部公開方法を紹介します。
●外部公開したいファイル右上にある
アイコンを押下します。
●[共有(ファイル公開)]を押下します。
●画像赤枠の部分を押下し、
有効状態に変更してください。
●ファイル公開の有効期間や、ダウンロード回数設定(任意)、ダウンロード用のパスワードを設定します。※ファイルボックスの設定によっては、パスワードの設定は必ずしも必須ではありません。
●[保存]を押下します。
●ファイル公開URLが発行されるので、ファイル共有を行いたい相手にURLを送付してください。