DEBUG用エリア 

記事テンプレート

【モバイル版】ファイル機能について

Knowledge Suite+のファイル機能は、閲覧可能なメンバーを指定し、クラウド上でファイル共有が可能です。社内外の方とのファイル共有も可能で、フォルダにアクセス権限を設定することで、特定のメンバーのみとファイル共有ができます。

 

●画面下部のメニューから[その他]を押下、次に[ファイル]を押下します。

Group 2609749.png

 

※画面解説

Group 2609750.png

 

No. 説明

[アクセスマップ]が出現し、「最近使ったファイル」「マイアイテム」「ファイルボックス一覧」が見られます。

表示形式を「リスト形式」「画像形式」に切り替えられます。

テナント内の自身が閲覧可能なファイル・フォルダをキーワード検索で抽出できます。

例えば、「pdf」と入力し、検索することで、pdfファイルのみが一覧表示されます。

[最近使ったファイル](自身が閲覧・アクセスしたファイルの一覧表示)と[マイアイテム](自身がアップロードしたファイルの一覧表示)が切り替えられます

「新しいボックスや」「フォルダの作成」「ファイルのアップロード」ができます。

 

ファイル機能の階層構造

ファイル機能は階層構造になっており、ファイルをアップロードする前に、ファイルボックスとフォルダを作成する必要があります。

ファイルボックスが最上位、フォルダがその下に位置し、ファイルが最も下の階層となります。

mceclip0.png

 

 

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています